弊社ホームページはこちらへ  
にほんブログ村 花ブログ 花屋・園芸店へ
にほんブログ村

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2013年08月04日

やさいのはなし2

キャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、メキャベツの苗が入荷してます。iconN12







きゅうりの苗もありますよ~icon22


じゃがいも





にんにく





わけぎ


干しねぎ

ひともじ


「ひともじ」は熊本のわけぎ。
「ぐるぐる」という郷土料理に使われます。
くまモンのイラスト入りiconN07


Posted by レアル at 14:24 Comments( 0 ) 野菜

2013年08月04日

やさいのおはなし

野菜のタネ、ほぼ揃いました~icon22
たまねぎ


だいこん


にんじん


かぶ


えんどう



他にも、ほうれんそうや、みずな、しゅんぎく、などの葉もの野菜も充実してますよ~iconN07


さてさて、私からの大告白iconN04
実は。。。今まで野菜育てたことない~icon11icon11
でも、土と大きな鉢はたくさんあるんです。。。
冬にバラを植え替えたので。。。

で、ためしに初夏に「ボンリッシュ」というトマトを2本植えましたトマト
結果は。。。バッチリiconN04
ダイアジノン粒剤3を混ぜ、元肥は入れず、追肥は実がピンポン玉くらいになってから「イチゴの肥料」をやってみました。
そうなんです~野菜作りは初めてですが、
知識は10年分くらいあるという。。。ややこしい私。



秋もチャレンジしようと思っています。
スーパーではあまり売ってなくて、料理に使いやすい、鉢でも育てやすい。。。
ということで、トキタの「菜々彩セット」にしようかな~kao10


ふつう、ベビーリーフだとサラダ用だけど、
これは、加熱して美味しい葉物野菜をミックスしてあって、
寒くなったら、おうどんとかに入れるのに。。。いいよね~icon06
ちいさいうちに収穫するので、もちろんサラダにもいいしicon06

美味しいものも、きれいなものも、自分で育てて幸せになろう~icon06


Posted by レアル at 10:11 Comments( 0 ) 野菜

2013年04月27日

ペピーノ!




ペピーノです~

メロンと洋ナシを合わせたような味だそうです。
どう見てもナス科植物ですよね~iconN05
ペピーノとは、スペイン語で「甘いキュウリ」の意味らしいけど。。。
形は「甘いナスビ」やんiconN04それも白ナスやん~iconN30


でも熟してくるとシマシマになるらしいので。。。
非耐寒性多年草です。
冬は室内で管理して下さい。
お願いします¥980


Posted by レアル at 13:31 Comments( 0 ) 野菜

2013年04月13日

サントリー本気野菜勉強会♪





本日午前と午後の2回、「サントリーフラワーズ」本気野菜の育て方勉強会を開催いたしました~icon22
本気野菜のシリーズはタネでの販売は無く、苗のみで、
スーパーの野菜の売り場にも並びませんkao09
それは、自分の手で育てて欲しいから。。。とのこだわりだそうですicon09
だれでも簡単に育てられて、どっさり獲れる「かんたんルビーノ」や、
中玉と大玉のあいだくらいの大きさで、うまみがぎゅっと詰まった「こいあじ」
細長くてしっかりした食感の「ピュアスイートミニ」
の3品種が特に今年のオススメiconN04


私の一番は「こいあじ」
試食をされた方すべてが「う~ん、おいしいね~トマト
と思わず唸るほどのウマサですiconN36







講師はサントリーフラワーズの阿部寛さんです。そうiconN04あの俳優さんと同姓同名kao10
詳しい品種の説明はサントリーフラワーズさんのホームページを見てくださいね~kao05




Posted by レアル at 16:36 Comments( 0 ) 野菜

2013年04月03日

なす、とまと、きゅうり、キタ~☆













なす、トマト、ミニトマト、きゅうりの接木苗が入荷しました~トマト
実生苗は来週以降になります。
まだ寒いので、ハウスで管理してくださいねトマト
露地植えはゴールデンウィーク前後が無難です。
遅霜には注意してくださいね~icon11


Posted by レアル at 14:41 Comments( 0 ) 野菜